12月18日 「徴用工判決から考える戦後の日韓関係」学習会
2019年11月17日
神奈川県弁護士会では、以下のとおり、学習会を行います。
今日,日韓関係が悪化していますが,その根底には徴用工問題があると言われています。
韓国大法院判決は国際法に違反している,徴用工問題はすでに解決済みであるともいわれていますが,本当にそうなのでしょうか。
徴用工問題は基本的には人権問題であるとも言われています。
そこで、『徴用工裁判と日韓請求権協定 韓国大法院判決を読み解く』の著者である弁護士をお招きし、韓国大法院判決を読み解きながら,徴用工問題とは何なのか,これから の日韓関係はどうあるべきなのか,みなさんと一緒に考えて見たいと思います。
ぜひ、奮ってご参加下さい。
日時 | 2019年12月18日(水) 午後6時30分~8時30分 入場無料 |
---|---|
場所 | 神奈川県弁護士会館 5階会議室C (横浜市中区日本大通り9番地) |
講師 | 弁護士 川上 詩朗 (東京弁護士会) 弁護士 殷 勇基 (東京弁護士会) |
事前予約 | 不要 |
主催 | 神奈川県弁護士会 |
神奈川県弁護士会 業務課第2係
電話:045-211-7705 (平日9:00~17:00)