「2025原爆と人間展」が開催されました NEW!
2025年08月27日
神奈川県原爆被災者の会と県内生協が連携して取り組む「原爆と人間展」は、今年もそごう横浜店前の「新都市プラザ」で開催しました。
今年も、被爆者の証言映像を放映後、直接被爆者に質問するなど交流の時間をとりました。被爆者の高齢化の伴い、被爆二世の方にも証言活動に加わっていただきました。また、2024年に日本被団協がノーベル平和賞を受賞し、その際贈られたメダルと賞状のレプリカの展示も行いました。
開催日 | 2025年8月22日(金)~24日(日)10時~18時(最終日は17時まで) |
---|---|
来場者 | 8,600名 |
会 場 | 新都市プラザ(横浜駅東口地下2階 そごう横浜店前) |
企 画
- 神奈川在住の被爆者が描いた絵とお借りした遺品の展示
- ノーベル平和賞のメダルと賞状のレプリカの展示
- 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名案内
- お子さん向けのクイズ(原爆・展示された絵に関わるもの)
- デジタルアーカイブ展示
- 平和のメッセージ・折り鶴コーナー
- 被爆証言ビデオ上映・被爆証言者への質問コーナー
日 程 | 13時から | 15時から |
8月22日(金) | 西 純子さん(被爆地広島) | 丸山 進さん(被爆地広島) |
8月23日(土) | 井上 満恵さん(被爆二世) | 丸山 進さん(被爆地広島) |
8月24日(日) | 陣川 幸子さん(被爆地長崎) | 松本 正さん(被爆地広島) |
主 催
2025原爆と人間展運営委員会
神奈川県原爆被災者の会、神奈川県建設労働組合連合会、原水爆禁止神奈川県協議会、ユーコープ、パルシステム神奈川、川崎医療生協、医療生協かながわ、神奈川北央医療生協、神奈川みなみ医療生協、神奈川県生協連
神奈川県原爆被災者の会、神奈川県建設労働組合連合会、原水爆禁止神奈川県協議会、ユーコープ、パルシステム神奈川、川崎医療生協、医療生協かながわ、神奈川北央医療生協、神奈川みなみ医療生協、神奈川県生協連
協 賛
神奈川県原爆被災者の会、神奈川県建設労働組合連合会、原水爆禁止神奈川県協議会、神奈川県保険医協会、ユーコープ、パルシステム神奈川、生活クラブ生協・神奈川、川崎医療生協、神奈川北央医療生協、神奈川みなみ医療生協、神奈川高齢者生協、福祉クラブ生協、うらがCO-OP、全日本海員生協、やまゆり生協、横浜市立大学生協、横浜国立大学生協、かながわCo-ネット、神奈川県生協連
後 援
神奈川県、神奈川県教育委員会、横浜市健康福祉局、平和首長会議、株式会社神奈川新聞社、朝日新聞横浜総局、毎日新聞社横浜支局、読売新聞東京本社横浜支局、東京新聞横浜支局、産経新聞社横浜総局、tvk、核戦争防止神奈川県医師の会、神奈川県保険医協会、FMヨコハマ、神奈川県弁護士会、日本赤十字社神奈川県支部