平和
2023/09/27
平和
「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」街頭署名活動に取り組みました。NEW!
2023/09/06
平和
2023 ヒロシマ・ナガサキ平和スタディツアー 報告会
2023/09/02
平和
「2023原爆と人間展」が開催されました
2023/08/23
平和
2023ヒロシマ・ナガサキ平和スタディツアー
2023/07/19
平和
2023年ヒロシマ・ナガサキ平和スタディツアー学習会&結団式
2023/05/23
平和
2023年神奈川県平和行進13日目(静岡に引き継ぎました)
2023/05/18
平和
2023年神奈川県平和行進が行われています。
2023/05/12
平和
2023年神奈川県平和行進が始まりました。
2023/05/02
平和
2023年神奈川県平和行進が開催されます!
2022/12/13
平和
すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める連絡会 2022年のまとめと交流会
2022/10/12
平和
NPT再検討会議参加報告会開催
2022/10/02
平和
第56回 神奈川県原爆死没者慰霊祭 2022年追悼のつどい
2022/08/23
平和
「2022原爆と人間展」が開催されました
2022/07/30
平和
夏休み自由研究にピッタリ ヒロシマを学んで平和について考えよう
2022/05/27
平和
2022年神奈川県平和行進13日間を終了(動画)
2022/05/19
平和
2022年神奈川県平和行進13日目(静岡に引き継ぎました)
2022/05/13
平和
2022年神奈川県平和行進が行われています(動画)
2022/04/26
平和
2022年神奈川県平和行進がはじまります
2022/03/16
平和
ウクライナ緊急募金(神奈川県ユニセフ協会)のお知らせ
2022/01/15
平和
すべての国に核禁条約の批准を求める連絡会 2021年のまとめと交流会
2022/01/09
平和
神奈川創価学会と平和に関する懇談
2021/12/22
平和
「核兵器禁止条約締約国会議への参加に関する内閣総理大臣への要請」を送付しました
2021/10/04
平和
第55回 神奈川県原爆死没者慰霊祭・2021年追悼のつどい
2021/08/24
平和
2021原爆と人間展 開催しました。
2021/08/11
平和
令和3年8月6日 平和宣言 松井一實広島市長
2021/07/20
平和
親子で学ぼう! 広島平和記念公園 オンライン碑めぐり アップしました
2021/07/05
平和
すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める連絡会キックオフ
2021/06/17
平和
2021 原爆と人間展 開催予告
2021/06/02
平和
「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」を開始
2021/05/20
平和
被爆76年 2021年ピースリレー13日目(湯河原町・静岡県への引継ぎ)
2021/05/16
平和
被爆76年 2021年ピースリレー 9日目(大船観音)
2021/05/12
平和
被爆76年 2021年ピースリレー 6日目
2021/05/07
平和
神奈川県内13日間のピースリレーがはじまりました
2021/05/03
平和
2021年神奈川県平和行進懇談会がカタチを変えて始まります
2021/02/25
平和
核兵器禁止条約ってなあに?発効すると何が変わるの?お見逃し配信のご案内
2021/02/22
平和
核兵器禁止条約ってなあに?発効すると何が変わるの?開催報告
2020/11/27
平和
社団法人 韓国原爆被害者協会と日本原水爆被害者団体協議会が共同声明を出しました
2020/11/19
平和
今年は「オンライン募金」に取り組みます! #あつまれ神奈川2020ハンドインハンド(神奈川県ユニセフ協会)
2020/11/03
平和
神奈川創価学会にヒバクシャ国際署名の最終報告
2020/11/03
平和
核兵器禁止条約の批准国が50か国となり、条約が発効する状況を迎えて(原爆被災者の会 会長声明)
2020/10/26
平和
核兵器禁止条約「発効」の確定おめでとうございます
2020/10/26
平和
ヒバクシャ国際署名まとめ会
2020/10/11
平和
2020 平和のための戦争展 inよこはま
2020/10/05
平和
第54回 神奈川県原爆死没者慰霊際 2020年追悼のつどい(神奈川県原爆被災者の会)
2020/09/23
平和
平和のための戦争展inよこはま
2020/08/06
平和
夏休み、親子で平和スタディ in 神奈川
2020/07/10
平和
核兵器禁止条約の発効を目指し、世界の力を結集しよう
2020/06/16
平和