新年のご挨拶

2020年01月01日

神奈川県生活協同組合連合会
代表理事会長 當具伸一

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚誼にあずかり、心からお礼申し上げます。

さて、弊会は、1946年7月1日に産業組合法に基づき25生協の参加で設立され、その後、消費生活協同組合法(生協法)が制定されたのを機に1950年12月18日に16生協をもって、改めて生協法のもとでの連合会として誕生致しました。今年で70周年を迎えます。

私たち神奈川の生協は、時代の変化とその時代が孕む社会の矛盾にも向き合い、消費者・組合員の暮らしの願いの実現のために活動をしてきました。

2019年は大きく3つの特徴のある活動を、皆さまのご支援を得ながら繰り広げてまいりました。

第1に、「神奈川まるごと健康づくりの取り組み」です。少子高齢化が進展する中、多くの人たちの共通の願いは「自分と家族の健康」です。黒岩県知事も「健康寿命日本一」を掲げています。多くの団体と協力しながら、「食事・運動習慣・社会参加」をキーワードに取り組みをすすめました。

第2は、「ヒバクシャ国際署名の取り組み」です。多くの被爆者はもう80歳を超え高齢化がすすんでいます。「自分たちの生きている間に地球上から核兵器をなくしたい」、という被爆者の皆さまの気持ちに寄り添い、大きく署名の輪を広げてきました。今年のNPT(核不拡散条約)再検討会議にも被爆者の皆さまとともに代表を送り、一日も早い核兵器廃絶を実現したいと固く決意をしています。

第3は、「フードバンクかながわの取り組み」が大きく広がりました。「もったいない」を~「分かち合い」・「ありがとう」へ、をスローガンに取り組みを強め、行政・社会福祉協議会をはじめ、様々な団体・企業とのつながりが強まりました。「ありがとう」の声も多くいただいています。

これらの取り組みも、皆さまのご支援とご指導があればこそ生み出されたものです。

本年も生協の基本である日常的な事業活動を更に発展させることと併せて、「誰もが幸せに暮らせる地域社会づくりへの参加」をすすめ、地域社会からの信頼にお応えできるように、より一層の努力をしてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。