かながわCo—ネット福祉健康委員会 2020年度地区委員交流会 農福連携を知ろう!
2021年02月08日
神奈川県の協同組合は1986年に提携推進協議会を発足、1988年に協同組合が提携して取り組むべき課題を「すみよい神奈川づくり」基本構想として発表し、様々な運動と事業に取り組んできました。2017年3月、協同組合・非営利協同組合の提携・協働を地域ですすめていこう、と神奈川県協同組合連絡協議会(愛称:かながわCo-ネット(コーネット))を発足しました。
福祉健康委員会は、「健康」と「福祉」に関する課題別委員会組織として、提携推進協議会の時代から活動を開始し、現在もかながわCo―ネットのもと4つの地域でまとまって活動をしています。
今回はオンライン交流会ということもあり、公開学習会として地区委員会以外からの参加もよびかけ、「農福連携を知ろう!」についてはじめてのオンラインによる学習交流をしました。
農作業に必要なスキルも体力もある!
→農作業では、即戦力になれる。
→農作業では、即戦力になれる。
日時 | 2021年2月5日(金)14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 | 新横浜 オルタナティブ生活館 地下1階スペースオルタ(オンライン開催) |
テーマ | 「農福連携を知ろう!」 |
参 加 | 42名(左記人数には一会場に複数参加された数を含みません) JAかながわ西湘、JA湘南、JA横浜、JAセレサ川崎、JA県央愛川、JA神奈川つくい、JA神奈川県中央会、十日町農業協同組合、パルシステム神奈川、ユーコープ、生活クラブ生協、学生、NPO法人支援センターあんしん、神奈川県消団連、神奈川県生協連 |
内 容
司会進行:
河瀬 亜希 福祉健康委員会県推進委員会委員・パルシステム神奈川
学習講師:
小島 希世子(おじまきよこ)さん
株式会社えと菜園代表取締役/NPO法人農スクール代表理事
株式会社えと菜園代表取締役/NPO法人農スクール代表理事
質疑応答:
チャットの書き込みから感動・共感メッセージの紹介
質問に対する回答
Zoom参加者から直接の質問と回答
閉会挨拶:
郷野 智砂子 福祉健康委員会県推進委員会委員長・ユーコープ
[感想(一部紹介)]
- コトモファーム、幅広い年齢層の方々が参加されているのがすばらしいです。
- 頭の中でこんなつながりを考えたことはありますが、それを形にできるって素晴らしいです。
- 「人は野菜を育てながら自分自身を育てる」そのことば、素晴らしいですね。メモしました。
- 農業は色々な力を持っていると感じました。
- くまもと湘南館、よく前の道を通ります。今度立ち寄ってみたいと思います。
- 農家をしています。こういう方が支援していただけると大変助かります。