神奈川県生活協同組合連合会 第68回通常総会が終了しました

2019年06月27日

神奈川県生活協同組合連合会は、2019年6月25日、横浜市内で第68回通常総会を開催しました。総会代議員定数76名に対し、採決時76名(本人出席58名、委任出席2名、書面出席16名)が出席し、2018年度事業活動報告、2019年度活動方針(案)及び収支予算(案)などの4議案すべてが賛成多数で可決されました。



1.概要

開催通知発送月日 2019年6月6日(木)
総会日時 2019年6月25日(火)10時00分~11時44分
総会会場 ワークピア横浜 2階 くじゃく
〒231-0023 横浜市中区山下町24-1

代議員出席状況:28会員 代議員総数76名

採決時出席代議員数76名(本人出席58名、委任出席2名、書面出席16名)

出席県生協連役員:

當具伸一会長理事、小倉克巳常務理事、安部裕子常務理事、野村晃一常務理事、水谷清一常務理事、渡邊たかし常務理事、鳥越恵子常務理事、秋田直樹理事、飯田祐二理事、木下隆成理事、高橋勇美理事、滝澤栄司理事、山口友範理事、大久保明美理事、大場英美理事、溪口美智子理事、吉中由紀理事、片山陽一監事、滝沢昌克監事、小浦有里監事

オブザーバー:18名

神奈川県農業協同組合中央会、神奈川県労働者福祉協議会、共栄火災会場保険㈱京浜支店、日本生協連中央地連、中央労働金庫生協部、(企組)ワーカーズコープ・キュービック、パルシステム神奈川ゆめコープ、富士フイルム生協、労協センター事業団神奈川事業本部、やまゆり生協、中央労働金庫神奈川県本部、インターネットジャーナル㈱

来賓:5名

神奈川県くらし安全防災局くらし安全部消費生活担当部長 髙瀨 正明様

相模原市市民局消費生活総合センター所長 萩原 康明 様

神奈川県労働者福祉協議会会長 吉坂 義正様

神奈川県農業協同組合中央会副会長 三ツ堀 清巳様

神奈川県漁業協同組合連合会参事 樋爪 由幸様

メッセージ・祝電を寄せて頂いた皆さまはこちら

 

取材:インターネットジャーナル㈱

運営協力:ワークピア横浜

 

2.議事について

司会:大久保 明美 理事(生活クラブ生協副理事長)

総会成立状況報告:

議長:岩井恵美子代議員(ユーコープ)、楊直子代議員(パルシステム神奈川ゆめコープ)

議事運営委員:大竹豊代議員(全日本海員生協)と滝澤栄司理事(神奈川大学生協)

資格審査委員:宮下武志代議員(宇宙科学研究所生協)、木下隆成理事(川崎医療生協)

議事録署名人:鈴木慶代議員(医療生協かながわ)、前田和弘代議員(神奈川県労働者共済生協)

議事録作成理事:當具 伸一 会長理事

書記:折笠 信 職員

開会挨拶:當具 伸一 会長理事

来賓紹介:

神奈川県くらし安全防災局くらし安全部消費生活担当部長 髙瀨 正明 様

相模原市市民局消費生活総合センター所長 萩原 康明 様

神奈川県労働者福祉協議会会長      吉坂 義正 様

神奈川県農業協同組合中央会副会長    三ツ堀清巳 様

神奈川県漁業協同組合連合会参事     樋爪 由幸 様

来賓挨拶:

神奈川県くらし安全防災局くらし安全部消費生活担当部長 髙瀨 正明 様

神奈川県労働者福祉協議会会長             吉坂 義正 様

神奈川県農業協同組合中央会副会長           三ツ堀清巳 様

議事運営提案:議事運営委員会委員長 滝澤 栄司 理事(神奈川大学生協)

議案提案

第1号議案  2018年度事業活動報告承認の件について

活動報告 常務理事 鳥越 恵子(ユーコープ)

事業報告 常務理事 野村 晃一(全日本海員生協)

監査報告 監事   片山 陽一(ユーコープ)

第2号議案 2019年度活動方針(案)及び収支予算(案)承認の件について

常務理事 水谷 清一(神奈川北央医療生協)

第3号議案 2019年度役員報酬最高限度額承認の件について

常務理事 小倉 克巳(横浜国立大学生協)

第4号議案 役員選任承認の件について

常務理事 安部 裕子(生活クラブ生協)

 

議案審議 3名の代議員より発言があった。

○福祉クラブ生協 後藤恵美子 代議員

発言要旨:「神奈川まるごと健康づくり」「SDGs」「会員生協に役立つ事務局機能」について

組合員の「健康づくり」「住み慣れた街で生活を豊かに健康に老いる」事をめざした活動におけるポイントとなる人づくりについて、「健康チェックサポーター養成講座」や「フォローアップ研修」を県生協連と連携してすすめ、健康チェックサポーター養成講座の修了者は107名になった。創立30周年を迎えたが、この30年を「SDGs:持続可能な開発目標」との関わりで、考え・話し合い、確信を持つことができた。生協を広げ、強めることは、SDGsの実践であることに確信を持っていきたい。

○富士フイルム生協 香川享子 代議員

発言要旨:「神奈川まるごと健康づくり」「核兵器廃絶を願う取り組み」について

健康チャレンジや健康チェックをコミュニケーションを活発にするツール、つながりをつくるツールとして位置づけて取り組んだ。

ヒバクシャ国際署名は、宅配、富士フイルム生協まつりをはじめ、約110企画のイベント開催時にも署名用紙を持ち込み対話をして広げた。子どもたちが、命の尊さ、平和の大切さを感じる場としてヒロシマ平和スタディツアーを積極的に位置づけて取り組んでいる。

○生活クラブ生協 桜井 薫 代議員

発言要旨:「ヒバクシャ国際署名」「核兵器廃絶」について

毎年生活クラブ運動グループで一緒に開催している「ヒバクシャ国際署名キックオフ集会」について、今年の講演で川崎哲さんより学んだ「核兵器はなくすことができる。核兵器禁止条約の発効により、核兵器は『力のシンボル』から『恥のシンボル』になる。」「核兵器をなくすのが、次に使われてからなくすのか、それは私たち次第。」「これまでそうだったように、社会は変えることができる」ということに励まされた。

核兵器禁止条約が採択されてから初めてのNPT再検討会議に対して、日本被団協と生協との合同代表団の一翼を担っていく。被爆者は「ふたたび被爆者をつくるな」として「核兵器の廃絶」を訴え続けてきた。より多くの人々へ平和への願いを伝え広げ、署名という形で束ねて、来年、ニューヨークへ派遣される代表団に託したい。

総括答弁:當具 伸一 会長理事

総括答弁の要旨はこちら(120KB)

 

議場閉鎖

資格審査報告:資格審査委員長 木下 隆成理事(川崎医療生協)

議決権を有する会員数      28会員

議決権のある代議員数      76名

10時50分現在、出席代議員数 76名

(うち代理人委任出席2名、書面議決出席、16名)

議案採決

第1号議案  反対0  賛成多数

第2号議案  反対0  賛成多数

第3号議案  反対0  賛成多数

第4号議案  反対0  賛成多数

議事運営委員、資格審査委員、書記解任、議長解任

 

退任役員の紹介と挨拶

鈴木秀之さん、鳥越恵子さん、安部裕子さん、溪口美智子さん、吉中由紀さん

本日出席の鳥越恵子さん、安部裕子さん、溪口美智子さん、吉中由紀さんより挨拶

第1回理事会報告

第1回理事会で議決された、会長・専務理事・常務理事の互選結果、代表理事の選任について、互選の結果代表理事会長となった當具伸一より報告がされた。

當具伸一会長理事、小林正明専務理事、小倉克巳常務理事、金子茂常務理事、野村晃一常務理事、水谷清一常務理事、柳下信宏常務理事、渡邊たかし常務理事、郷野智砂子常務理事、秋田直樹理事、飯田祐二理事、木下隆成理事、高橋勇美理事、滝澤栄司理事、山口友範理事、大久保明美理事、大場英美理事、嘉部光代理事、藤田順子理事、片山陽一監事、滝沢昌克監事、小浦有里監事が紹介された。

閉会挨拶:常務理事 渡邊たかし(パルシステム神奈川ゆめコープ)



2019年度神奈川県生活協同組合連合会役員一覧はこちら (130KB)