医療部会 (専務会議)報告
2022年度 第4回神奈川県生協連医療部会(専務会議)
日時 | 2023年2月27日(金)15時00分~17時00分 |
---|---|
会場 | オンライン開催(zoom使用) |
出席 | ◎水谷清一(座長・神奈川北央医療生協専務理事)、秋田直樹(神奈川みなみ医療生協専務理事)、高橋勇美(医療生協かながわ専務理事)、古舘直子(日本医療福祉生協連会員支援部長)、島崎里砂湖(日本医療福祉生協連会員支援部エリア担当)、庭野文雄(神奈川県生協連専務理事)(敬称略) |
欠席 | 星野俊平(川崎医療生協専務理事)、児玉英憲(福祉クラブ生協専務理事)(敬称略) |
事務局より、本日の出欠状況の確認を行い、水谷清一座長の司会で進行した。
1. 議事録の確認
(1) 2022年度第3回医療部会(専務会議)報告
(2) 2022年度第4回医療部会(組織責任者会議)報告
2. 各生協より報告と質疑応答
各専務理事より報告資料に基づき、事業経営・組合員活動・コロナ感染状況等について報告がされ情報交換を行いました。
〇神奈川みなみ医療生協
〇神奈川北央医療生協
〇医療生協かながわ
3. 県生協連報告
(1) 2024年度予算に向けた県政要望(一次案)について
下記の意見が出され、基本的には追記・補強する。
・(1)①3)の減収補填は医療機関も加えた方がいい
・(1)①4)は利用者に関わる課題であることから1)の後に入れた方がいい
・マイナンバーカードに関わって、保険証の発行を継続してほしいとの要望を入れ た方がいい
・医療機関と介護事業所の検査キットの配布もしくは費用補助の継続を入れた方が いい。
・医師臨床研修の募集定員の問題は、星野専務から状況や要望を伝えてもらいたい
(2) 核兵器廃絶に向けた2023年度の取り組みについて
(3) 平和関連の取り組み報告
(4)神奈川まるごと健康づくり 2023年度の活動のすすめ方
(5) 健康づくり関連の報告
(6)神奈川エリア大学習会第3回実行委員会報告
(7) 2023年福祉セミナー開催報告
(8) 監事研修会のご案内
4. 日本医療福祉生協連報告
高橋勇美専務理事より、資料に基づき報告され共有を行った。
(1) 理事会報告
(2) 各種ご案内
(3) 協議事項
「健康づくり学会」の演題追加並びに「模擬班会」への参加をお願いしたいとの報告があった。
<次回医療部会専務会議日程>
2023年4月28日(金)15:00~17:00 オンライン開催(zoom使用)
以上