購買生協専務会議 報告
2019年度 第1回 購買生協専務会議
日時 | 2020年2月3日(月)16時00分~17時00分 |
---|---|
会場 | 神奈川県生協連 事務所 |
出席 | 渡邊たかし専務(座長/パルシステム神奈川ゆめコープ)、朝原隆充専務(ユーコープ)、長谷川伸行常務(うらがCO-OP)、結城真専務(ナチュラルコープ・ヨコハマ)、児玉英憲専務(福祉クラブ生協)、野村晃一専務(全日本海員生協)、金子茂専務(富士フイルム生協)、加藤慎吾専務(やまゆり生協)、庭野文雄専務補佐(県生協連) 事務局/相田祐二(県生協連) |
欠席 | 半澤彰浩専務(生活クラブ生協・神奈川)、野地浩和専務(東都生協)、山本眞一郎専務(自然派くらぶ生協) |
渡邊たかし専務(座長/パルシステム神奈川ゆめコープ)の司会進行により議事が進行した。
1.確認事項
(1) 2018年度第1回購買生協専務会議報告
事務局より報告がされた。
(2) 2019年度購買生協専務会議スタディツアー報告
事務局より報告がされた。金子茂委員、野村晃一委員、加藤慎吾委員、朝原隆充委員、渡邊たかし座長より参加しての感想が出され、共有した。
2.議事項
(1) 2020年度購買生協専務会議の開催について
事務局より提案がされた。全員異議なく承認された。内容は以下のとおり。
「購買生協専務会議は年2回開催とする。うち1回はスタディツアーを行う。」
「購買生協専務会議は年2回開催とする。うち1回はスタディツアーを行う。」
(2) 2020年度購買生協専務会議スタディツアーについて
渡邊たかし座長より、ツアーの日数・候補地について委員に意見を求めた。金子茂委員、長谷川伸行委員、野村晃一委員、加藤慎吾委員、結城真委員、児玉英憲委員、朝原隆充委員より意見が出された。出された意見を踏まえ渡邊たかし座長より、下記の方向性が提案され、全員異議なく承認された。
- 2020年度購買生協専務会議スタディツアーは、全員参加ができるように1泊2日の国内研修とする。
- 時期は9月~12月で実施する。
事務局より、スタディツアーに関する調整はメールで行いたいと提案がされ、承認された。
3.交流「2019年度の事業報告と2020年度の方向性について」
長谷川伸行委員、朝原隆充委員、渡邊たかし座長、児玉英憲委員、野村晃一委員、金子茂委員、加藤慎吾委員、結城真委員より報告がされ、参加した委員全員で共有した。
4.県生協連報告
文書報告とした。